アンデス2000年の歴史を誇る媚薬
マカは富士山よりも高いアンデス地方(標高4,000m)で育つ高原野菜です。
紫外線が強くて空気が薄いという過酷な環境で、マカは大地の栄養分を根こそぎ吸収して育っているのです。
このマカを食べているお陰で、アンデス地方の人たちは元気に暮らせているのです。
マカは約2000年前からアンデスの高地で栽培され、インカ帝国時代には特権階級のみが食べられる高級な食物とされました。
マカの栽培は標高4,000m~5,000mが最も適しているとされ、収穫後は強い日差しの下で乾燥させます。
天日干しされたマカの根はタンパク質を多く含み、鉄やカルシウムといったミネラル分も豊富です、タンパク質を形成するアミノ酸の中でもリジン、アルギニン酸など多種多様な成分があります。また乾燥したマカは7年間の貯蔵に耐えられるとされ、天然の保存食としても重宝されます。
国内では主に健康食品(サプリメント)が販売されておりますが、精力剤の有効成分としても使われております。
マカの成分
マカは栄養分は以下の通りです。
カルシウム / 鉄分 / タンパク質 / 亜鉛 / アラニン / L-アルギニン / アスパラギン酸 / グルタミン酸 / グリシン / ヒスチジン / イソロイシン / ロイシン / リジン / メチオニン / フェニルアラニン / プロリン / セリン / トレオニン / チロシン / バリン
上記を見ても分かるように、マカはまさに栄養分の宝庫です。
亜鉛などは通常の食物ではなかなか摂取しにくい栄養素として、サプリメントが定番となっております。
マカの効果

マカは成長ホルモンの分泌を促進するL-アルギニンを豊富に含んでいます。
この成長ホルモンの働きによって、若々しい体を維持することが出来ます。
また、アルギニンには血管を開いて血流を促進する作用もあります。
血行が良くなって女性は冷え性の改善および新陳代謝の増強、不妊治療や性欲向上といった効果があります。
他にもアルギニンはホルモンバランスを整えて女性の美容や老化予防などにも有効です。
男性に至ってはアルギニンが精子の素となりますので、マカは今や精力剤の代名詞ともなっています。
マカのサプリメント
国内においてマカは食品というよりもサプリメントというイメージがあります。
実際に楽天やamazonにおいてもマカの名を冠したサプリメントや健康食品が非常に多数販売されております。
マカをサプリメントとして利用するならば、ある程度の期間は継続して飲まなければ効果が出ません。
国内の通販サイトで簡単に購入できるものはあくまで健康補助食品であり、即効性のある医薬品とは別物です。
精力剤や媚薬としてのマカをお求めでしたら、個人輸入で海外の媚薬を購入するしかありません。